PostgreSQLのバージョンアップで参考になりそうな記事があったのでメモしておく。
データだけでなく、権限やオーナーも確認しなくっちゃな。
検証時に確認ポイントとしていたのは以下の点です。 データベースのタイムゾーンがUTC+9になっているか データ移行前後で、各ロールの権限に差異がないか データ移行前後で、データベースオーナー/エンコーディング/アクセス権限/データベースサイズに差異がないか データ移行前後でスキーマ数/スキーマのオーナー/各スキーマへのアクセス権限に差異がないか データ移行前後でインデックス数/インデックスのオーナー/各インデックスへのアクセス権限に差異がないか データ移行前後でテーブル数/テーブルのオーナー/各テーブルへのアクセス権限に差異がないか