WindowsでもコマンドプロンプトやPowerShellでシンボリックリンクを張れることを知ったのでメモ。
コマンドプロンプトではmklink
、PowerShellでは New-Item
コマンドを使う。
とりあえず、コマンドプロンプトのmklinkコマンドでディレクトリにシンボリックリンクを張った。
mklink /d <リンク元> <リンク先>
Linuxの ln
コマンドとはリンク元/先の順番が異なる。
コマンドプロンプトは管理者権限で開くこと。あとリンク元のフォルダが作成済みだとエラーになるので要注意。